えー本日はー雷電龍狩りツアーでございまーす (何だそれ) まずアタッカー縛りでやってきました。(というか動物系妖怪しかいませんが・・・)
うぇーい(謎)
結果:なんとか倒せましたが、2名昇天・・・ みんな攻撃避けよう!(無茶振り)
続いてヒーラー縛りです 優秀なヒーラーばかり使うとつまらないと思ったので何故かこんなメンバー↓
結果:倒せました!やはりヒーラーが多いと安定感ありますね・・・
その3 タンク、シューター縛りもやりたかったのですがどちらも数が少なかったため合同(オイ) タンク+シューター縛り!
結果:倒せましたがまた2名昇天・・・ウィスパーssが昇天しなければまだ余裕あったとは思いますが・・・
その4 犬系妖怪縛り(ヒーラー多くなってしまいましたが・・・)
お疲れ様です_(._.)_ フフッBジバニャン昇天してたら、、(サイコ)
コワイデスヨ
結果:安定感すごい・・・(しかし証拠写真の撮影には失敗)とつげきタックルはチャンスタイム取りやすい気がします。
オマケ写真↓
その5 オンネン族縛り(またヒーラー多くなってしまいましたが・・・)
結果:安定k((それはもうええわ
あめあめふれこじゃなくあめあめふれやで良いです(?)
百鬼姫ちゃんに何かあったら。。(^^)ニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴ(サイコ)
あめあめふれこ は雨女現代のクセモノ名なのですよね・・・一回交換したので光っていませんが・・・
もぎビタ様コワイ
(^^)ニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴニゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ あれぇ?何かきこえたなぁ?フフフフフフフフフフフフフフフッ((サイコが出てるわよ、サ、イ、コ
その6 ゴーリキ族縛り(オロチ系普通のオロチだけいない・・・)
イヤァァァァァァァァァァァ
結果:流石ゴーリキ族とも言うべきか火力凄かったです・・・ヒカリオロチって結構使いやすいのですね。
百鬼姫ちゃんの恋人(らしい)の影オロチさんに何かあって百鬼姫ちゃんが泣いたら。。。フフフフフフフフフフッもうわかってますよね?(^^)ニゴッ
ダカラコワイデスヨ
その7 オマモリ族縛り(開始時の写真撮り忘れていました・・・)
その8 モノノケ族縛り
結果:万尾獅子強い(テキトー) まあBジバニャンで必殺技フィニッシュできなかったのは残念ですが・・・
最後(恐らく)に今回まだ一度も使っていない妖怪達でチームを組んだらこんなことに・・・w (ツクモノ族とウワノソラ族は少なすぎて割愛)(酷い)
結果:撃破時間は結構短いほうでしたがやはりヒーラーは大事ですね・・・(テキトーその2)ここまでだとモノノケ族縛りの撃破時間が最短でした。
目次
コメント送信前に利用規約をご確認ください コメントの内容によって反映までに時間がかかることがあります
百鬼姫ssありますよ ワルノリンください
ツクヨミはスキル重複しなくて性能で見たら2体目の需要が全くないから2個くらい下げていいかも
クリティカルより安定してダメージがでる特攻装備の方がいいと思う
そうですよ
悪いことは言わないから諦めなさい。
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
改ぞう?装備?
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
回避挟む方法とX技挟む方法の2種類ありますが自分のやりやすい方でーって感じです。 片手で連打するとボタン同時に押せてな...
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
人体模型の不気味な質問の選択肢では 胃⇒一つ星コイン 超⇒ジンゲキアーマー 肝臓⇒五つ星アーク が手に入るらしいです
妖怪ウォッチ4で雷電場所、極雷電場所クリアしても極閻魔場所でてきません。 他に条件とかってありますか?
Nintendo Switch Onlineに入っていたのに加入できてないんですけど「ファミリープランです」
ツクヨミは2回目で出たけどアマテラスが30~40周ぐらい周回してるけど出ない… 他の方の体験談を見るに数回でそろうみたいな...
102.ガシャっとビギナー でたガシャ勝負を10回クリア 103.ガシャっとプロフェッショナル でたガシャ勝負を50回クリア ...
シリアルコード入手方法ね↓ •イカカモネの手形 妖怪ウォッチ1のDL版購入特典で付いてくる •百鬼姫(現代)の手形 妖怪...
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
えー本日はー雷電龍狩りツアーでございまーす
(何だそれ)
まずアタッカー縛りでやってきました。(というか動物系妖怪しかいませんが・・・)