【妖怪ウォッチ4++】葛葉キョウジのコメント 4d26a997d1b3bd151bc778c2e8037b2c【ぷらぷら】

URLコピー

キュウビを愛す者 アイさん

お疲れさまです😌✨葛葉キョウジですm(_ _)m

キュウビくんが出現するクエストは

極と超の『黒魔術にご注意を!』です

ウチのチーム掲示板もコメント少ないし、何かみんないろいろ忙しいのではないですかね(`・ω・´)

私は…チーム概要の下書きをしてたから、プライベートもあまり掲示板には行けなかったが…

そうそう、朱雀魂がやっと23個貯まりました✨

あと7つで朱雀の大籠手が完成✨

装着者は土蜘蛛さんに決定ですな(^-^)✨

ここまで長文を読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

原作ではスピードキャラに認定(?)されてますが、実はナインテイルのスピードはそれほど高くないです

強い特殊技もあまりない為、特殊技のゴリ押しを強要するとすぐに負けて潰れて(気絶)しまいます

強いキャラクターを使っている方からすれば非常にストレスかもしれませんが…ナインテイルはそういうキャラクターだと納得してもらうしかありません

きちんと性能を把握して使えば…例え単騎であっても極ミッションをクリアする事は可能です

もし興味があれば…ナインテイルの性能を理解してカッコよく舞うような戦いますぶりをマルチで魅せれば…記録(MVP)には残りませんが、記憶(印象)は残るかもしれません😊🎶

ナインテイル…基本戦術・立ち回り等

ナインテイルを使うに辺り、一番大事な事は距離感です

基本的な立ち回りは、敵とは剣がギリギリ届く距離を保ち二~三回突いてはバク転で退がり、また近づいてはまた退がる…

上記のような距離を維持しながら、チクチク突いては前に出たり退がったり、実際のフェンシングみたいな戦い方を要求されます

剣を持っている為、中・近接戦のキャラに思われがちですが…ナインテイルは中・遠距離戦が主のキャラクターなのです

相手に近づく場合、下写真にあるようにギリギリ『革命のフレーレ』...

続きを読む...

狂乱のセレナーデ(使用頻度☆☆)

紫の舞が近距離のコマンドナイフ

革命のフレーレが中・遠距離の突撃銃なら…

狂乱のセレナーデは近・中距離用のショットガン(散弾銃)と考えていいかと思います

写真で見れば一目瞭然。広範囲に拡散するように放出されます

技自体の強さは一番優秀かと思いますが、使い勝手含めた総合的な能力は革命のフレーレに劣る気がします

革命のフレーレほどの射程・突進力はないですが、広範囲に単発では最大攻撃力をぶっ放します
食らうと敵は怯み、一時的に暴徒状態にもなるので大量のザコ...

続きを読む...

革命のフレーレ(使用頻度☆☆☆)

紫の舞が近距離専用の技とすれば、こいつは中・遠距離用の技です

紫の舞が接近戦用コマンドナイフなら、革命のフレーレは中・近距離用のM16ライフル突撃銃といったとこでかね

近距離戦もこなせるし、技の発動も速いのでナインテイル専用技では一番使えると個人的に思います

見て分かる通り、前方に一歩踏み込んでチャリオッツの連打で攻撃します

攻撃回数は4~6回

技発動中は無敵ではないが、スパアマ持ちであり、こちらが攻撃を受けても怯まずに最後までチャリオッツしてくれます

ただ、やっぱりダメージは受けるのでボスの必殺技とかに相打ちオケでいくのは辞めた方がよいです

技自体も意外と横範囲に攻撃判定があるので、学校廊下くらいならコイツで向かってくるザコをシャットアウト出来ます

通常技にもキャンセルで組み込めるし、この技を柱にして攻める展開になると思います

紫の舞(使用頻度☆☆)

ナインテイルを代表する技であるが、使い勝手はよくないです

発動前に隙がある為、潰される事があります

技後の硬直も長く、テキトーに出してると紫の舞の終了後にガツンと反撃を食らう事もしばしば

それでは良い点はどこか?

主として以下の3点

①トータル与ダメは最も高い
②唯一、周囲を攻撃出来る技
③複数の敵を屠れる

上記の点から…積極的に使っていく価値は充分にあります

注意点ですが、下画像から技発動中は完全無敵に見えますが…そんな事はありません

殴られれば血も出るし...

続きを読む...

ナインテイル(九尾リュウスケ)の解説です

ナインテイルこと九尾リュウスケは、主人公のジンペイと比較すると攻撃力も劣り、スピードも遅くて特殊技(コマンドメダル技)も使い勝手が悪いです

ついでに耐久性とかも弱く感じる時があり、ジンペイ等を使っている方からすればとても弱いキャラクターに感じるでしょう

筆者も実際そうでした

しかし、ナインテイルを使う意義は本人も明言する通り『華麗に舞いましょう🎶』です

相手の間合い外から一方的にチャリオッツする…

複数の敵を紫の舞でまとめて吹き飛ばす…

集団で襲い掛かるザコを剣の一振りで灰燼に化す…

チームメイトに

『やべっ✨カッコいい😍💓』

と思わせれば、もう勝ちです

弱い(?)リュウスケことナインテイルの特徴を理解し、魅せるプレイを心掛けましょう

返信(5件) 2020年11月9日に返信あり

紫の舞(使用頻度☆☆)

ナインテイルを代表する技であるが、使い勝手はよくないです

発動前に隙がある為、潰される事があります

技後の硬直も長く、テキトーに出してると紫の舞の終了後にガツンと反撃を食らう事もしばしば

それでは良い点はどこか?

主として以下の3点

①トータル与ダメは最も高い
②唯一、周囲を攻撃出来る技
③複数の敵を屠れる

上記の点から…積極的に使っていく価値は充分にあります

注意点ですが、下画像から技発動中は完全無敵に見えますが…そんな事はありません

殴られれば血も出るし...

続きを読む...

革命のフレーレ(使用頻度☆☆☆)

紫の舞が近距離専用の技とすれば、こいつは中・遠距離用の技です

紫の舞が接近戦用コマンドナイフなら、革命のフレーレは中・近距離用のM16ライフル突撃銃といったとこでかね

近距離戦もこなせるし、技の発動も速いのでナインテイル専用技では一番使えると個人的に思います

見て分かる通り、前方に一歩踏み込んでチャリオッツの連打で攻撃します

攻撃回数は4~6回

技発動中は無敵ではないが、スパアマ持ちであり、こちらが攻撃を受けても怯まずに最後までチャリオッツしてくれます

ただ、やっぱりダメージは受けるのでボスの必殺技とかに相打ちオケでいくのは辞めた方がよいです

技自体も意外と横範囲に攻撃判定があるので、学校廊下くらいならコイツで向かってくるザコをシャットアウト出来ます

通常技にもキャンセルで組み込めるし、この技を柱にして攻める展開になると思います

狂乱のセレナーデ(使用頻度☆☆)

紫の舞が近距離のコマンドナイフ

革命のフレーレが中・遠距離の突撃銃なら…

狂乱のセレナーデは近・中距離用のショットガン(散弾銃)と考えていいかと思います

写真で見れば一目瞭然。広範囲に拡散するように放出されます

技自体の強さは一番優秀かと思いますが、使い勝手含めた総合的な能力は革命のフレーレに劣る気がします

革命のフレーレほどの射程・突進力はないですが、広範囲に単発では最大攻撃力をぶっ放します
食らうと敵は怯み、一時的に暴徒状態にもなるので大量のザコ...

続きを読む...

ナインテイル…基本戦術・立ち回り等

ナインテイルを使うに辺り、一番大事な事は距離感です

基本的な立ち回りは、敵とは剣がギリギリ届く距離を保ち二~三回突いてはバク転で退がり、また近づいてはまた退がる…

上記のような距離を維持しながら、チクチク突いては前に出たり退がったり、実際のフェンシングみたいな戦い方を要求されます

剣を持っている為、中・近接戦のキャラに思われがちですが…ナインテイルは中・遠距離戦が主のキャラクターなのです

相手に近づく場合、下写真にあるようにギリギリ『革命のフレーレ』...

続きを読む...

ここまで長文を読んで頂きありがとうございましたm(_ _)m

原作ではスピードキャラに認定(?)されてますが、実はナインテイルのスピードはそれほど高くないです

強い特殊技もあまりない為、特殊技のゴリ押しを強要するとすぐに負けて潰れて(気絶)しまいます

強いキャラクターを使っている方からすれば非常にストレスかもしれませんが…ナインテイルはそういうキャラクターだと納得してもらうしかありません

きちんと性能を把握して使えば…例え単騎であっても極ミッションをクリアする事は可能です

もし興味があれば…ナインテイルの性能を理解してカッコよく舞うような戦いますぶりをマルチで魅せれば…記録(MVP)には残りませんが、記憶(印象)は残るかもしれません😊🎶

今夜の21:00よりバスターズ周回をします

目的は…参加者によって変わりますが、とりま極玉集めです
極玉は超雷電さん
オンネン魂は超災厄
たまにタマモと山姥を

23:00くらいに終了します

参加される方はご連絡下さいm(_ _)m

居なければ、Y学園でジャスト回避とコンボの練習しときます

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト:奮闘!フウ・ライの試練!の攻略チャート【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ