技が腐っているのはそこまで問題でないと思います すぐにYPが枯渇してしまうのでどんなキャラでも使う技は絞らないと厳しいと感じます
自分は行けますよー 素材集めですか?
13時頃からいけます ただ、2人だけのようなのでまたの機会にします?
STUSSYさん、山姥4体でマルチ楽しそう…笑 次遊ぶ時まで育てておきます! ひまじんさん、確かに吹っ飛ばされやすいです…被弾前提の鬼とかには向いていないですね 色々な妖怪の可能性を見出したいのですが、悪い取り憑きを使うボスが多すぎてマルチでエンマが溢れている現状も納得してしまいます とーとさん、ブシは通常攻撃の打ち込みがはやいのと超・鎧砕きを使えるのも強いです ひまじんさんが仰ってる通り吹き飛ばされやすいので、相手によっては玄冬の方がいいかもしれません。育てていないので詳しくは分かりませんが…
よろしくです 昼過ぎにまたコメントします
今から少し出かけてしまうので、午後からでよければいきますよー
STUSSYさん しりあがりを維持できるならブシが最強です!使ってる人まだ少ないけど時間が経てば増えるのかな…? 山姥は多く見かけるのでかなり気になっております。妖怪って感じの見た目で私も好きです笑 大アップ装備一緒に頑張りましょう!元々強い妖怪が更に強化されるのも嬉しいですが、趣味妖怪でもパワーが出せるようになるのが1番のご褒美なのかなと思います
名無しさん ありがとうございます 素のスペックが高いのは分かっていたのですがバフデバフを備えていないので上位陣には見劣りするのかなと思い育成は後回しにしていました レベル上げて少し使ってみます
けんさん、名おpさん コメありがとうございます?♂️ ダメージ量を見た感じ、ゴーリキ大アップの装備をしてるのは多分私だけですね ゴーリキ装備のブシ3紫炎1とかで試してみたいですね…! 高ランクの方はブシよりも山姥を使っているのをお見かけします 山姥を使われている方の意見も伺ってみたいです
ご意見聞かせてください B極玉高速周回(アプデ後、籠手バグなし) ミスがなければこのメンバーで1分30秒程度でまわせます DPS最強は多分ゴーリキ装備のブシなのですが、デバフ役として紫炎を1体混ぜるのも悪くないと思います えんらえんらは籠手バグ無しだとどうなんだろう…ちょっとまだ判断がつかないです 他に適任の妖怪がいれば良かったら教えてください
分かりました
ネームドは通常フィールドで出現する妖怪が対象だから、ガシャとか出たガシャ以外に妖怪が出てこないやつは基本でないと考え...
妖怪ウォッチ5を作ってくれても全然いい
初心者だけど2時から鬼三体のやつ手伝ってほしいです
ピアノ鳴らす要素無くなってました 鍵とったら即ドアに向かってクリアです
地味にパスターズじゃなくてパスタわずなの草
それは改.造だ正規に入手する方法などありゃしない。
ソフト代金より高くて笑えん
奮闘!フウ・ライの試練! 黒く燃える炎の影に をクリアしたら出るはずです!
こんたんでやった方が確率が上がりますよ‼️
ドヤポンに魔王の刀持たせて猛毒の陣するとゴリゴリ相手の物理まもり削れるから好き きもちい
はいそしてがんばって手に入れましたありがとうございました
絵がうますぎる
そこまでやないやろ 4はぜんぜんよわい
誰か紫炎のボス魂集め手伝ってください
エンマとカイラ仲間にするクエストクリアしないと出ないはず
ほんとに困ってます誰か今から強い妖怪譲ってください
山姥という妖怪です バスターズで山姥のボスを倒すとクリア報酬で魂が貰えます。 魂カツのところで金魂3つでGET出来ますよ!
おお!おめ^^!!!
コンカツ
2周目の4戦目1600円とかだったんだけどなんでやろ
確かにシンの自転車だけ入手条件ムズすぎるよな
地獄の底からgogogo てどをすればいい
山吹強いか? ブシニャンいれてゴーリキで固めたほうが強ない?
本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。 記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、株式会社レベルファイブに帰属します。 ©2019 LEVEL-5 Inc.
技が腐っているのはそこまで問題でないと思います
すぐにYPが枯渇してしまうのでどんなキャラでも使う技は絞らないと厳しいと感じます
自分は行けますよー
素材集めですか?
13時頃からいけます
ただ、2人だけのようなのでまたの機会にします?
STUSSYさん、山姥4体でマルチ楽しそう…笑
次遊ぶ時まで育てておきます!
ひまじんさん、確かに吹っ飛ばされやすいです…被弾前提の鬼とかには向いていないですね
色々な妖怪の可能性を見出したいのですが、悪い取り憑きを使うボスが多すぎてマルチでエンマが溢れている現状も納得してしまいます
とーとさん、ブシは通常攻撃の打ち込みがはやいのと超・鎧砕きを使えるのも強いです
ひまじんさんが仰ってる通り吹き飛ばされやすいので、相手によっては玄冬の方がいいかもしれません。育てていないので詳しくは分かりませんが…
よろしくです
昼過ぎにまたコメントします
今から少し出かけてしまうので、午後からでよければいきますよー
STUSSYさん
しりあがりを維持できるならブシが最強です!使ってる人まだ少ないけど時間が経てば増えるのかな…?
山姥は多く見かけるのでかなり気になっております。妖怪って感じの見た目で私も好きです笑
大アップ装備一緒に頑張りましょう!元々強い妖怪が更に強化されるのも嬉しいですが、趣味妖怪でもパワーが出せるようになるのが1番のご褒美なのかなと思います
名無しさん
ありがとうございます
素のスペックが高いのは分かっていたのですがバフデバフを備えていないので上位陣には見劣りするのかなと思い育成は後回しにしていました
レベル上げて少し使ってみます
けんさん、名おpさん
コメありがとうございます?♂️
ダメージ量を見た感じ、ゴーリキ大アップの装備をしてるのは多分私だけですね
ゴーリキ装備のブシ3紫炎1とかで試してみたいですね…!
高ランクの方はブシよりも山姥を使っているのをお見かけします
山姥を使われている方の意見も伺ってみたいです
ご意見聞かせてください
B極玉高速周回(アプデ後、籠手バグなし)
ミスがなければこのメンバーで1分30秒程度でまわせます
DPS最強は多分ゴーリキ装備のブシなのですが、デバフ役として紫炎を1体混ぜるのも悪くないと思います
えんらえんらは籠手バグ無しだとどうなんだろう…ちょっとまだ判断がつかないです
他に適任の妖怪がいれば良かったら教えてください