【妖怪ウォッチ4++】名無しさんのコメント 8d4cae17c62d96035e3bd334d127d075【ぷらぷら】

URLコピー

漢字と日本語ニックネームどうやってつけるんですか?

返信(23件) 2020年7月26日に返信あり

まず、漢字の後(又は前)に付けたい平仮名や片仮名を言語が日本語の時につけます。
(僕の月神ツクヨミ様のニックネーム「月神ツキシマ」だと、「ツキシマ」と打ち込みます。)その後、言語を簡体中文(たしか)にして、漢字を打ち込めばできます。日本語の前に漢字を入れたい場合でも、キーボードの、打ち込んだ名前が反映される部分(分かりづらくてすいません)の部分を直接タップすればできます。言語を日本語に戻してから漢字を付けた妖怪の名前に日本語を入れることは出来ないのでご注意を。
説明分かりにくくてすいません・・・

すみません 動画で方法みても中国語の漢字の見つけ方がわかりません()

まず、日本語と漢字を同時に付けたい場合は、先に入れたい日本語を打ち込んでおきます。
今回はヒカリオロチさんに「煌竜くん」という名前を付けようと思います。(何故)なので先に「くん」を入れます。

すいません一つ忘れていました。スマホか何かで「簡体中文 入力」と調べるとこんな画面↓が出てくると思います。そこで自分が妖怪に付けたい名前を上の欄に入力し、下の欄の漢字の下に出てくる英語をスクリーンショットするなりして覚えておきます。

そこまではわかるんですけど簡体中文での漢字が見つからないんです…グーグルでわかるらしいんですけど、よくわかりません()

セーブしてタイトルに戻り、「言語選択」から「簡体中文」を選びます。

そうするとゲームが再起動されるので、妖怪を入れ替えたりする画面から名前を付けたい妖怪を選ぶ、「重命名」を選びます。

なるほど!あとでもう一度挑戦します
変換がわからないのでまた何かあったら書き込みます

するとキーボードが出てくるので、先程調べた英語を打ち込みます。そして、上の変換の欄から使いたい漢字を選びます。

「竜」という漢字は使えないようなので「煌くん」になってしまいましたが・・・これで出来ます。

そしてセーブをしてまた言語を日本語に戻しても、名前は漢字のままです。
申し訳ないですが変換が分からないというのはどういうことでしょうか・・・?

わかりやすく写真までありがとうございます!
ミッションクリアしたらやってみます

あ、様とうつとしてSamaとでるんですが、変換の欄で様がでないんですよね

あ、「様」は使えないらしいです。なので僕の朱夏様のニックネームは「朱夏さま」になっています・・・

後でいれてみます
姫とかっていれれますかね?閻魔とか

姫は分かりません・・・一応検索結果では「J i」と出てきましたが・・・
閻魔、は使っている方見たことありますね・・・「Yan mo」で試してみては如何ですか?

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  2. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト攻略一覧!解放時期・報酬まとめ【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  4. 【妖怪ウォッチ4++】クエスト:稲荷神社を照らす光の攻略チャート【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ