【妖怪ウォッチ4++】匿名のコメント 7bfbf286a23a41971a9992d2567bee66【ぷらぷら】

URLコピー

基本的にクリティカルを狙うよりも邪神の斧を装備させて火力を高めた方が強いです。オロチ(赤ルビー)や洞潔は超クリティカルがあるので例外ですが。
影オロチの隠密時クリ率アップはEランク並みの腕力を多少補える程度と考えるべきです。鎧砕きや攻撃アップを備えていないので火力枠として見ると強くないでしょう。

スキルは優秀です。極ボスが使ってくる即死級の技を誤魔化せます。ただし、相撲では不発で気絶してしまう場合もあります。

あと、細かい事を言うとコンピュータの操作が微妙です。妖術や隠密を使うためか相手と距離を置いて突っ立ってる事が多いです。他の妖怪ならもっと攻撃します。

色々文句っぽい事を言いましたが、Sヒーラーの中では使いやすい方です。物理で殴れるキャラは正義。まあ、メカブとかコンブの方が強いんですけどね。

2525さん、返信遅くなってごめんなさい

猫又,ウィスパー(専用装備)は以前軽く検証しましたが控えでも効果あり、貰える量に幅があるので断言は出来ませんが自分は重複していると判断しました

コンたんは重複していないと感じました
重複していると言う人もいるので実際の所は分かりませんが、手形や扉シンボルが相手なら追撃狙いの方が絶対良いです(手形なら低レベルである必要はありません)

座敷童子,ワルノリンは正直分からないです
両者ともスペックが低いわけではないので、レア泥を狙う際には可能な限り多く採用するのが最善だとは思います

質問の意図がよく分からないのですが、デフォルトの「缶太郎」という事ですか?
魂カツで加入した時に別の名前がついていても、デフォルトの名前にリセットすることは可能ですよ(^^)

普通に殴っても発生しますが、突撃タックルが有用と言われていますね
実際、低レベルのチャーリーなら試行回数を稼げるのでほぼ毎バトル追撃が起こります
ご存知だとは思いますが、ケータかフミちゃんが場に出ていればウォッチスキルでついげき率を上げられます

虹のアークを主に使っていますが自分もそう思います
99回中3回Sランクが出た事もありますが、全く出現しない事の方が多いですね
出会った時に確実にこんすいさせるくらいでないと現実的ではないです

ゴッド装備は自分も目指していますが、ウィス×2の装備を作ってしまったので進捗はまだ半分程度
ワルノリンのスキルに期待していいのかは正直分からないです

低ければ低い程いいです
別腹を振って装備をしていればレベル1桁でも問題ないですよ
レベルが上がってこんすいする前に倒してしまう事が増えてきたら新しい個体に交代すればいいと思います
現在使用している子はレベル40代ですが、少し強すぎるなあとも感じる事もあります

新着トピック一覧

もっと見る

ランキング

  1. 【妖怪ウォッチ4++】ぷらぷら対応!トレジャー写真の場所と報酬一覧
  2. 【妖怪ウォッチ4++】完成版!ミツマタマーク 全130ヶ所の場所と報酬一覧!【ぷらぷら】
  3. 【妖怪ウォッチ4++】最強妖怪ランキング!アタッカー編【ぷらぷら】
  4. 【妖怪ウォッチ4++】あいことば・シリアルコード・ダウンロード番号一覧と使い方【ぷらぷら】
  5. 【妖怪ウォッチ4++】専用装備の入手方法まとめ【ぷらぷら】

新着コメント

トップへ